鶴見国際交流ラウンジのページへようこそ!
鶴見区は、区内に暮らす外国人にも日本人にも暮らしやすい「多文化共生のまちづくり」を進めています。鶴見国際交流ラウンジは、この拠点となる施設です。
外国人の方が安心して暮らせるように、外国語(英語、中国語、韓国・朝鮮語、ポルトガル語、タガログ語、スペイン語)での生活相談や情報提供のほか、日本語学習支援事業や外国につながる子どもたちの学習支援教室も行います。
外国人と日本人の交流会も行いますので、日本人の方もどうぞお気軽にお越し下さい。
お知らせ・新着情報
- 2021/04 Lounge News No.65 jp
- ごみの出し方が書いてあるパンフレットを配っています
- 生活の困ったことの相談先が書いてある 「生活便利情報」を配っています
- 鶴見区役所の多言語情報発信
- 【重要なお知らせ】鶴見国際交流ラウンジの開館時間と研修室定員変更
- 【重要なお知らせ】鶴見国際交流ラウンジの開館時間と研修室定員変更の延長
- 鶴見区役所での相談に多言語翻訳機(たげんごほんやくき)が使えます!
- 鶴見区役所が、フォトモザイクアートをつくるために、 皆さんの写真を募集しています!
- 【重要なお知らせ】鶴見国際交流ラウンジの開館時間と研修室定員変更の延長
- 多言語版「つるみ生活・防災マップ(つるみせいかつ・ぼうさいまっぷ)」について